2015年08月03日
ケツからフックが出てるバス
前回書き忘れてたけど、河口湖で釣ったコイツ。

ケツからワームフック出てました

若干赤く腫れ上がってますね。
恐らく、湖底にあるワームを飲み込んでしまったんでしょう。
引張ったらラインが結構な長さでくっついてました。
ワーム禁止の河口湖。
オカッパリでは過半数が使っているという事実。
河口湖でワーム使ってる人=ダメ人間=ゴミ捨てる様な奴なんで、そこら中に落ちてます。
根掛かりしても安上がりだからすぐ諦めて手元で切るから、ラインが水中に大量に残って引っかかるのも迷惑。
ワーム使う人は大抵、朝から晩まで闇雲に沖に向かってワーム投げ散らかしてます。
そんなんじゃ上手くなりませんよ。
マグレでしかデカいの釣れませんよ。
そういう人達は眼中に無いんで個人的にはどうでもいいんですけど、一応ルールですから守りましょう。
良い年したオッサンがワーム使ってるの見ると、可哀想になります。
親子でワーム使ってるのを見ると、子供の将来が思いやられます。
ケツからワームフック出てました

若干赤く腫れ上がってますね。
恐らく、湖底にあるワームを飲み込んでしまったんでしょう。
引張ったらラインが結構な長さでくっついてました。
ワーム禁止の河口湖。
オカッパリでは過半数が使っているという事実。
河口湖でワーム使ってる人=ダメ人間=ゴミ捨てる様な奴なんで、そこら中に落ちてます。
根掛かりしても安上がりだからすぐ諦めて手元で切るから、ラインが水中に大量に残って引っかかるのも迷惑。
ワーム使う人は大抵、朝から晩まで闇雲に沖に向かってワーム投げ散らかしてます。
そんなんじゃ上手くなりませんよ。
マグレでしかデカいの釣れませんよ。
そういう人達は眼中に無いんで個人的にはどうでもいいんですけど、一応ルールですから守りましょう。
良い年したオッサンがワーム使ってるの見ると、可哀想になります。
親子でワーム使ってるのを見ると、子供の将来が思いやられます。
兄弟ブログ:河口湖・西湖の水位と天気の記録
7月30日 河口湖釣果-ジョイクロチャター-
7月15日 河口湖釣果-スラスイ250祭-
6月25日 河口湖釣果-50up×4本-
6月4日 河口湖釣果-アフタースポーン-
4月27日 河口湖釣果-スポーニング突入-
4月24日 河口湖釣果-ブルシューターJr.とブルドーズ-
7月15日 河口湖釣果-スラスイ250祭-
6月25日 河口湖釣果-50up×4本-
6月4日 河口湖釣果-アフタースポーン-
4月27日 河口湖釣果-スポーニング突入-
4月24日 河口湖釣果-ブルシューターJr.とブルドーズ-
Posted by だれかさん at 12:01│Comments(0)
│河口湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。